スタッフ便り」カテゴリーアーカイブ

新春特別行事♪

『石井の七福神と田植踊り』を披露いただきました。

本芸能は、二本松市の旧石井村に伝承されており、その年の稲作や養蚕の豊穣を祈り、主に踊りの形で稲作過程を演じて祝う東北地方特有の田植踊の一つ。これによって舞い込むのが七福神であり、地方的特徴があり、貴重なため、平成7年12月26日に国の重要無形民俗文化財に指定。

こんなすばらしい伝統芸能があったんですねー♪

七福神が舞い込んで

入居者さん、スタッフがますます幸せになるといいな~~♪

DSCN3869_R DSCN6603_R DSCN6605_R DSCN2521_R DSCN3883_R

 

「東山・熱海のおやつ作り」

たこ焼きとポテトフライをみんなで作りました。

 たこ焼きは職人が作ったのと間違えるくらい美味しくできました。

 ポテトフライも○○ドナルドに、負けず劣らず上出来でした~

 来月のおやつ作りが楽しみです♪

DSCN3781_R DSCN3787_R DSCN3799_R DSCN3800_R

 

世界遺産シリーズ 屋久島♪

鶏飯(けいはん)を提供しました!

一緒に提供した鶏がらスープをごはんの上にかけて召し上がることもできます♪

珍しいメニューに「これはなんだい?」と興味を持ち、

積極的に話かけてきて下さる方もいらっしゃいました♪

他には・・・

野菜サラダのらっきょソースやさつまいもの胡桃和え

野沢菜漬け も提供しました(^^)♪

CIMG0743_R