懐古録 その1 (東山・熱海ユニットから年末のご報告) 【ダンス部門とおしゃべり部門《?!》で職員もがんばりましたヨ~♪】 施設1F“地域交流ホール”では、毎年恒例の施設行事『クリスマス会』が開かれ、 東山・熱海ユニットからは職員のFさんとSさんの2名が余興の『パラパラ』に参加させていただきました。 持ち前の運動神経やリズム感を活かし会場を賑わせました。 一方、ダンスはいまいち自信の無い職員I(筆者)は当日、メイン司会を担当。 拙いおしゃべりでしたが、会場が少しでも盛り上がるよう精一杯努めさせていただきました(^^;)。
元旦の大きな笑い声♪ 名目津ユニット ユニット玄関を開けると名目津ユニットから大きな笑い声が聞こえてきました。 名目津リビングに向かってみると、TさんとHさんが「あはは!」「あ~れ!」と 声を出しながら大笑いされています。 Tさんに聞くと「あのテレビ見てみ!泥の中に入って全身真っ黒だ(笑)あ~またやった!あははは…」と 笑いが止まりません! 元旦にお腹のそこから笑って過ごす時間は幸せでした☆ その笑いの隣では今日も黙々と塗り絵に取り組まれるYさんの姿も♪ 今年もそれぞれのペースでひとつでも多く楽しみながら過ごしていきたいと思います! 今年もどうぞ宜しくお願い致します☆