スタッフ便り」カテゴリーアーカイブ

多楽福膳♪

楽しく食べて、福を呼びましょうという想いを込めて作られた

「多楽福膳」を提供しました♪

今回のテーマは、七福神~布袋尊~です!

布袋尊は、子宝の神・夫婦円満・笑門来福の意味があるので、

同じ意味を持つ食材の、

里芋・とびっこ・昆布が献立に使用してあります。

・里芋の肉巻き

・昆布のサラダ

・おとしのとびっこのせ

・けんちん汁

CIMG1517_R

 

 

 

遅れましたぁーお花見お出かけ報告♪  穴原・飯坂ユニット

DSCN2392_R DSCN2386_R DSCN2360_R DSCN2318_R DSCN2315_R

お花見お出かけです。

合戦場のしだれ桜、祭田のサクラ、中島の地蔵桜、日向の人待ち地蔵桜などを見てきました。

合戦場では、あいにくの天気で冷たい風が吹いていましたが、車から降りて花を愛でてきました。

そして花を愛でた後は大判焼きを食べ、お腹も心も満足されたようで

「いや~楽しかったね~。」「また来年も来たいね~。」

との言葉を頂きました。楽しい時間はあっという間ですね♪

 

お花見弁当♪

4月にお花見弁当を提供しました♪

・桜エビごはん

・鮭のチーズ焼き

・春の炊き合わせ

・新じゃがの甘味噌焼き

・錦糸しゅうまい・かぶ漬け

・お吸い物

・さくらプリン

 

CIMG1489_R

来年もお楽しみに!!(^^)!!