ショートステイ 七夕飾り制作パート2~(*^^*) 【午後の活動(ショートステイ)】 今日は七夕飾り制作パート2~(*^^*) お花紙で「花」作りを行いました~♪ たのしくおしゃべりをしながら、皆さん一生懸命です♪♪ ※ホームページへ、写真掲載の同意を得られていない利用者様につきましては、お顔にイラストを添付する加工をさせていただいております。ご了承下さい。
名目津・土湯ユニット、プランターで野菜作り♪ 名目津・土湯ユニットのベランダで、プランターを使用して野菜作りを始めました。 プランターに土を入れて・・・。植えた野菜は、ナス、きゅうり、ピーマン、トマトです。 植えてから、「大きなくーれ。」と、みんなで水やりもやりました。 余ったプランターで、アサガオの種もたくさん植えました。早く芽が出てくるといいですね。
絵画を3点寄付いただきました♪ ショートステイをご利用いただいている、利用者様から自作の絵画3点を施設に寄贈して頂きました♪♪ 皆さん、見学にいらして下さい。V(^^)V 1点目 岳ユニット・塩沢ユニットの間のスペースに展示 2点目 塩沢ユニット内に展示 3点目 1階 エレベーター前に展示(地域交流ホール側)
職員勉強会 内部研修として職員勉強会を開催しております。 同じ内容の研修を3日間設定して、シフトに合った日に出席できるようにしてます♪ 今回は、「熱中症について」「食中毒について」「看取り介護について」です。 基本的な知識を同じ水準で職員が共有しあえるように これからも継続していきます!!