母の日のカーネーション植え替え♪ H27.6.4 岳ユニット カーネーションが完全に枯れてしまう前に、土に移植した方が良いとの助言を頂き、 母の日のプレゼントのカーネーション鉢を庭に植え替えしました~!! 利用者様に見守られながら・・・(*^^*) 来年咲くことを楽しみに・・・♪ 職員の植え替え姿を見守った後、利用者様の一言・・・「咲くも良し、咲かぬも良し」…
♪お茶菓子と共にティータイム ショートステイ岳、塩沢編♪ <塩沢ユニット(ショートステイ)> 5月30日はおやつの時間にカラオケ行おうと思いましたが・・・ 皆さん人前で歌うのは恥ずかしいということで・・・(^^;) 歌唱付きの曲を選曲し流すと・・・♪ 音楽を聴き、テレビ画面の歌詞をご覧になりながら、口ずさんでいました~♪ 人気の曲は「さざんかの宿」「北国の春」ですね(*^^*) ◎ドリンクメニュー表は、絵心があるユニット職員の手書き作成です(^^)
加藤牧場さまより堆肥をいただきました♪ 牛糞とオガくずを混ぜて半年間発酵させた 手間隙のかかった堆肥をいただきました!! 何とまったくイヤな臭いがしない(驚) 良好な発酵なのでしょうね。 植え込みの土が浅いので、堆肥入りの土を追加します!! 加藤牧場さま ありがとうございます。